1月17日(火)
今日も暑くなりそうな予感。DAY2は第1試合に錦織くん、第2試合に竜馬選手が入っているということで、この日も開門時刻には会場に到着。

ゲート前にはラケット3本を自在に操るお兄さん。
*****

4番コートにヴィクトリア・アザレンカ。彼女が今大会のウィナーとは、この時はまだ知る由もなし。

名前が分からない。

ドミニカ・チブルコワ。チブルコワと言えば、オフの間に地元スロバキア紙向けに
こんなグラビアを撮っていました。良い子は見ないように。

クルム伊達公子選手。右太ももは前日の湿布からテーピングに。

エルネスツ・ガルビス。今年は1Rでロードラに1-3で敗退。

ミハイル・ユーズニーのはず。
*****

ミカエル・ロードラとネナド・ジモンジッチは練習を始めるところ。「ここからボールを転がして、エンドラインの内側に一番近づけたやつが勝ちな」とか言っていたような。

せーの!でゴロゴロ……

結果判定中。

あひゃひゃひゃひゃ。
*****

グレタ・アーン。昨年5月、32歳にしてキャリアハイ40位を記録。今年は2Rで第17シード、ドミニカ・チブルコワを倒し3R進出を果たし、これも全豪での自己最高成績。

アーンの相手はカイア・カネピ。今大会カネピにはかなり期待していたのですが、後にセリーナも倒してベスト8入りしたエカテリーナ・マカロワに2Rで敗退。残念でしたが、今年注目していきたい人です。
*****

暑いのかパンツをたくし上げたミロス・ラオニッチ。

フアン・イグナシオ・チェラ。チェラと言えば、昨年
クリスマス前のツイートが傑作でした。それは
「サンタさんへ。クリスマスにはロディックのサーブ、フェデラーのフォア、ジョコビッチのバック、ラファのメンタル、ブラッド・ピットのルックスを下さい」
まさしく全テニス・プレーヤーの叫び!

相手はイワン・ドディグ。ドディグはこの日行われた1Rでファーストセットを取りながら、第4セット途中でリタイア。デ杯ワールドグループ1Rのため近々来日予定ですが、怪我の具合やいかに?

ラドワンスカ姉妹は一緒に練習。
そんなこんなのうち錦織くんの試合が始まる11時が近づいた。6番へ急ぐ。
No comments:
Post a Comment