少々画質が悪いが、当日の雰囲気など感じ取って頂けたら。第2セットミルニー&ネスターの3-2。第6ゲームの途中から。
試合終盤、ゲームの緊張が高まった頃のことだったように記憶しているが、ボレー合戦になってステパネックのボレーがミルニーのボディーを直撃した。しかし、ステパネックは謝罪せず仁王立ち。ミルニーも別段怒った風もなく、すぐ次のポジションに移動した。男!男のダブルス!
第3セットはパエスがスマッシュを何度か凌いだ後、フォアに大きく振られながらクロスに返したボールがギリギリコートの隅に決まるスーパーショットとなり、これが試合の流れを決めたように記憶。
Men's Doubles – Semifinals
Leander Paes(IND) / Radek Stepanek(CZE)
def. Max Mirnyi(BLR)[2] / Daniel Nestor(CAN)[2]
2-6 6-4 6-4
*****
決勝でパエス&ステパネックはブライアン兄弟と対戦。ストレートで勝ち、パエスはキャリアグランドスラムを達成。ステパネックはグランドスラム初優勝。優勝して喜ぶ姿で笑い泣きできるほど面白かったペアがかつていただろうか。下の動画で1分20秒にあるパエスからステパネックに宛てた"I love you."のメッセージは必見。
Men's Doubles - Finals
Leander Paes(IND) / Radek Stepanek(CZE)
def. Bob Bryan(USA)[1] / Mike Bryan(USA)[1]
7-6(1) 6-2
*****
17日、ペトラ・クヴィトワが発表したところによると、ロンドン五輪のミックスダブルスに彼女とステパネックが組んで出場することになったとか。
トマシュ・ベルディヒもステパネックとのペアで男子ダブルスに出場することを発表済み。
ステップさんは2012年もモテモテのようだ。
Kvitova, Stepanek to play Olympic mixed doubles
テニス上達 勝てるダブルス (学研スポーツブックス)
藤田 義仁
No comments:
Post a Comment