前日夕方の雨模様から一転、大会7日目の金曜日は晴天となった。いいぞ。テニス観戦はこうでないと。
開場時間の10時過ぎに靭公園前に着き、1番コートの外の歩道を進んでいた時のこと、突然目の前の中空をラグビーボール状の物体が横切ったかと思うと、「ズサッ」という低い音を残して脇の茂みに落ちた。コートにいる誰かが誤って外に出したようだ。
草をかき分けボールが落ちたらしい辺りを調べてみると、程無くして「NFL」の文字が入ったアメフトのようなボールが見つかった。実際の競技で使われるものよりも随分小さいな。ボールを拾いコートの方を向くと、高いフェンスに阻まれコートの様子は全く伺い知れないが、観客席から一人の男性が「こっちだ」という風にコートの中を示している。そこに投げ返しておけば持ち主がいるのかな?えいやっ!
一体誰のボールだったんだろう?っていうか、このボールで遊ぶ国の人知ってるわ。そして、今大会の出場選手の中でその国の人でもガイドソワは使わないだろう。ということは、あの人しかいない!!
急ぎ足で会場入場後真っ直ぐ1番コートに向かってみたところ、ララ・アルアバレナとタチアナ・マリアのダブルスペアが練習中。あら?私が思っていた人と違う。それにしても、この二人がアメフトのボールで遊ぶかな?ちょっとイメージが湧かないが。
マリアのバックハンドは片手だった。しかもなかなか私好みのフォーム。
アルアバレナもしっかり練習していました。見てたよ。見てたってば。
No comments:
Post a Comment